2012年 ツーリングレポート

2012年 10月21日 霧降・日塩ツーリング
2012年 9月16日 信州ツーリング
2012年 8月19日 ミッドナイトツーリング
2012年 7月15日 那須ツーリング
2012年 4月15日 長瀞ツーリング&セイコーモータースクール
2012年 3月18日 茨城ツーリング
2012年 2月18・19日 千葉極寒キャンプツーリング


2012年10月21日霧降・日塩の旅ツーリング(記.ヨシダ)

スーパーオータイム発動!
ようは早朝より出発って事

定例ツーリングの前日、静波海岸で行われた震災復興チャリティイベントに参加して来ました
そこで教わったのが心肺蘇生と応急処置
知らないよりは知っていた方がいいが必要としない事がなにより良いと思います

プロボディボーダーと一緒に波乗りを楽しみ海に浮かびながら
翌日の定例ツーリングには行かない方がいいような気がしてた…

連日3時30分起床と睡眠不足に多少の不安も感じながら4時出発
修理から帰って来たばかりのW800は配線繋ぎ忘れで燃料警告灯が点滅していて、まだ暗い街にうっとうしい

真冬装備で凍てつく闇を警告ランプの光をシールドに写りこませながら高速を走り羽生パーキングを目指す
既にあべっちさんが到着していて定刻には5名が揃い集合場所の日光パーキングへ出発
日光パーキングにて参加者全員揃い霧降道路を目指し出発
日光宇都宮道路を降りてコンビニへ
ガソリンスタンドが開店するのを待つ者と走りに行く人に別れしばし別行動
待ち合わせの大笹牧場で再度全員合流
一行は日塩もみじラインへ
気持ちの良い青空と紅く色付く山道を堪能し
塩原温泉大出館へ
大出館とは、
大正12年創業
創業当時から、沢山の湯治でいらっしゃるお客様から愛され賑わってまいりました。
創業当時は道も無かったため、お客様は食糧を背中に背負い自分の足で山の中を歩いて宿まで来られていました。
雄大な大自然を眺め、天然温泉に浸りながら心と体を癒されておりました。
当館では、お風呂場からお客様の楽しい笑い声が聞こえて来るような昔ながらの湯治場の雰囲気を大切にしております。
温泉につきましては、循環、沸かしをせず、100%源泉掛け流しにこだわり熱意を持って本物の天然温泉を守り抜いております。
日本に一つしかない、鉄分を多く含んだ真っ黒な温泉「墨の湯」
天候や気候によって色の変わる「五色の湯」
当館では、ニ色の温泉をお楽しみいただけます。
山の中に、三軒の旅館しかないという秘湯の雰囲気と本物お温泉を、心と体でたっぷりと感じていただける宿です。

そんな秘湯に浸かる人と家路へ向かう艦長とひで坊とはお別れし残る5名は脱衣所へ
風呂場に入ると当たり前ですが一糸まとわず裸の面々
まさかの混浴でそこには若い女性がタオルも巻かず、それどころかタオルすら持っていないで入浴していました
何時ものエロトークも無く静かに湯に浸かる尊師と閣下
女性を取り囲むように入浴するハゲ散らかったワニどもを余所に、続いて露天風呂へ移動してゆっくりしました
予断ですがその若い女性の着替えの一部始終を見ていた○ラ○マさんは
今日、嫁の誕生日なんだよな…
と、呟いてました

温泉で癒された後、食事処を目指し出発です
胸部プロテクターを着ようとした時に左手指先に激痛
指先には小さな物が付いていて良く見ると?針が刺さっていて針の後ろには何かの内臓的な物のが…
どうやら蜂に刺されてしまったようです
痛みは増し痺れきて振り掃っても取れません
右手で針をつまみ除去
毒を絞り出すにもドMじゃないので痛くて自分では出来ません
絞ってくれと頼むと口で吸った方がいいのでは?と助言があり
自分でチューチュー吸い出しました
痛く痺れて力の入らない左手のクラッチ操作に不安を抱えながら昼食処の食堂に
おばちゃんに案内された駐車場にバイクを止め暖簾の下がっている開店前の食堂に入りました
板前さんいないから直ぐには食事の用意が出来ないとの事
仕入の問題で出来る料理も限られているとの事
そんな老婆の話しを無視してカツ丼とか言い出し軽く怒らせながら切れるおばちゃんと40代の大きなオトモダチ
そんなこんなで天丼を注文しデザートにパイナップルをサービスして頂きました
さて、食事も済ませ後は帰るだけです
このまま西那須野ICから高速乗るのもつまらないので矢板市まで抜けられる県道をチョイスしました

傾斜のキツイ駐車場から車両を出す
ため、ニュートラル確認後クラッチを握らずセルを回すとWが動き出してしまい転倒寸前
と、言うかあべっちさんのバイクとの間に挟まり身動きが取れなくなり、支えてるのがやっと
左手も痛くて起こす事も出来ずにいると見ていた皆に助けて貰いました
仲間って良いね
その後、修理した筈のFIが治っておらずまたもや異常
困ったもんです…
気を取り直し県道の走りやすくて、所々眺望も良いクネクネ道を堪能し、
道の駅矢板で休憩をし東北道を走り羽生パーキングにて解散となりました

そしてツーレポジャンケンポンに見事負け、ツーレポ担当になり、蜂に刺され、
バイクとバイクの間に挟まり…
至れり尽くせりな一日でした
W800は5回目の修理に引き取られて行きました

前日に教わった応急手当は蜂刺されの対処方法を教わらなかったので残念ながら役立ちませんでしたが、
講師の方が言っていた言葉を折角ですからここに

技術や知識が無くても助けを呼んだり、手を握ってあげたり、励ましてあげたりすれば、それで100点
何も難しい事は無いのです
他にも沢山教わりました
資格の取得はして居ませんがバイクと言う乗り物を楽しんで行く上で覚えていて損は無いと思います
興味のある人は消防や各自治体等で行われる講習会に一度参加してみてはいかがでしょう

参加者
テラさん
あべっちさん
艦長さん
ヒラヌマさん
タカハシさん
ひで坊さん
よしだ






2012年9月16日 信州ツーリング(記.たかはし)

今月の定例ツーは信州方面という事で上里SAに集合で、
参加者は以下の面々。

さすけ@隼
ぷるぷる@ゼファー750
ヒラヌマさ@忍者1000
タカハシ@ZZR1400

何故か松代大本営跡地に行く予定が小諸城跡(懐古園)に急遽変更となり、
高速道路でバビューンとワープに1時間後には到着。

小諸懐古園到着

ここにはお城の跡地や動物園などもあり、そこそこ楽しめるところでした。
ただ2度目は無いかな。

懐古神社

懐古神社の鏡石

三の門

小諸機関車展示

水の手展示台景色

動物園ペンギン

動物園鹿

動物園熊

動物園ライオン

時間もいい感じになり、昼ごはんをどこにしようかという所で
「小淵沢に行きたいところがある」とさすけさんから提案があり、
特に反対する人も居なかったので向かう事に。
ただ小諸と小淵沢、同じ長野県だけど結構遠い、てか遠過ぎ!
途中眠気も誘ったりという事もありましたが無事に目的地に到着。

仙人小屋

目的地は「仙人小屋」というお店で、自生のキノコやら獣の肉やら信州サーモンやら
普通では食べれないものが食べれると言う事で結構な人気ぶり。

仙人小屋入口

なので「ま〜30分くらい待つのかな」なんて思っていたら結局1時間半以上待った気がする。
ただ出てきたものはそれなりに美味しかったので、良しとしよう。

仙人小屋メニュー

キノコホイル焼き

さすけイワナのイクラ丼

ぷるぷる昼食

ヒラヌマ閣下昼食

仙人小屋のイノシシ

仙人小屋昼食後

あとは帰るだけという事で小淵沢ICから高速道に乗ってバビューンと
談合坂SAで休憩し皆無事に帰路に着きました。

1日中暑かったけど、走り・おしゃべり・お食事と全て楽しかったのでいい1日でした。

おしまい。






2012年8月19日ミッドナイトライダーツーリング!(記.てらうち)

月初のオフ会でナイトツーを議題にすると過去開催歴があったのでしぶしぶ渋諾されまちた。
オフ会参加者の皆様ありがとぅ〜!

でも迷った…
参加者集まるか…
そこへSどんからのナイトツーの為に勤務シフト調整してくれるという後押しで踏ん切りがついたさ。
しかしながら、ツーの告知は前日…どうなることやら…

当日を向かえ、集合は19時に西池袋のドン・キホーテ前。
集合場所にはオラがホーネッチで一番乗り。(バイク通勤で停めてた駐輪場1700円…池袋高いぜ…)
二番手は当日誘ったCBRのカッキーナ。(内縁の旦那がどっかに行っちゃったそうな…)
あとはほぼ同時で皆様、時間読みが素晴らしいっ。
赤ブサのサスケどんは、ゼファのぷる2しゃんと仲良く?登場。
たかはっつぁんのZZRは見事に復活していて、とてもトミ…別記参照。
お腹空いてるけど夕飯食べてきたと豪語するヨシさんは2号車CBRで快走着。
2サイクルサウンド全快のRZ艦長さんも…(この時は)無事?に集合。
沼さんは仕事で間に合わず、次のポイントで集合(予)に。
立ち寄り処を伝えるも暑さたまらず、即出発となったさ。

春日通り→不忍通り→本郷通り→?通り→言問通りとスムーズ?に走り、だんだんと目的地がデカくなってきた…そう、参加者一同未体験の東京スカイツリーだ!
ツリー到着直前に艦長号が不調に…2気筒のうち1気筒がかぶってて、池袋からここまで125ccで走ってたそうな。
駐輪場で番手あげのプラグに交換して復活っ?!

お上りさんらしく、ソラマチをキョロキョロしながら歩くライダー達…浮いてたかなぁ?
ツリーの根本まで来ると…夜のせいか、ホントにデカいせいか…初体験のどデカさに人間て…いや大林組スゲーと感動しちゃた!
予定外で展望台エレベーターの当日券が20分で買える情報が舞い込みソワソワ。
そこへ沼さんも合流し、ここは民主主義で決を…「登りたく無いひとっ?」…4人挙手…あぁ…半分か…スルーかなぁと思いきや、ヨシさん寝返り、賛成多数で登ることになりまちた。
チケット列は長く見えましたが結構早く進み、20分弱でエレベーターに乗れ、あっという間に展望台へ。
夜景が綺麗だわ…なんて思っていたのは5分程…暗いからどこの景色かわからなんだ…でも東京タワーは見下ろせたよね。
次のポイントの恐竜橋ことゲートブリッジはライトアップされてた。
今度は昼間に来たいなぁ。
さらに上の特別展望台に上がるにはまたチケット並ばんと行けなくて20分…往復を考えると閉館ギリギリだったので却下に…。
集合写真を撮って、展望台一周して下山…もとい下タワー。
タワーに登っちゃったんで、予定していたキリンカフェへは時間と予算が無くなってしまい、ソラマチで食欲を満たすことに。
最初はサスケどんオススメのラーメン屋に並んでたけど…30分待ち?な雰囲気…で食王ヨシさんとたかはっつぁんがお上品な洋食屋を見つけ、即入店となったさ。
まさかソラマチでフォアグラ喰ぅとは思わなんだ。旨かったさぁ…ドゥミグラスソースまいう〜さぁ。

ソラマチの閉館時間が近づき、出入口が各所で閉まってたので迷子気味になりつつ、無事?駐輪場に戻り、2サイクルサウンドも響き、再出発〜。
明治通りで新木場方面を目指して、今度は若洲方面へ。
旅協キャンプで若洲行った時はいつだったかのぉ。道も景色も大部変わり、いよいよゲートブリッジ突入。通過だからあっちゅう間。越えたとこで青海(青梅ではない)方面へ。
お台場をスルーし、今度はレインボーブリッジ(もちろん一般道)通過。
ヨシさんがつぶやいた…東京タワーって…行きましょう!
といったわけで浜松町から芝公園へと向かって、ライトアップされたタワーへ近づいて行ったさ。
もう0時近くなんで、タワー営業は終わってる…ライトアップもそろそろ…0時までのカウントダウン…3…2…1…あれ?
いったい何時まで電気つけてんだ?
そんでもって、ぷるしゃんの四国土産を戴き、渇いた喉の水分が更にもってかれ…ごちそうさまでしたぁ。
これにて解散となり、今日もお仕事なんで芝公園ICから首都高でバビューンと帰りましたとさ。
家からだと100キロ弱のロングツーリングでした。
おしまい。








2012年7月15日 那須ツーリング(記:艦長)

「那須ツーリング スーパーサマータイム編」

参加者9名

テラさん@ホーネット600
ヒラヌマさん@ニンジャ1000
さすけさん@ハヤブサ
ぷるぷるさん@ゼファー750
しんらさん@ファイヤーストーム
まのてさん@ZRX1200R
T−9Rさん@ZX−9R
ヨシダさん@CBR250
艦長@RZ250R



7月定例ツーリングで、栃木県那須方面にツーリングに行って来ました。
ツーリング前日も雨で、当日も曇りのち雨予報。
半分、行くのを諦めていましたが、前日の夜に行く事が決定!
しかし、条件付「スーパーサマータイム実施!」と言う事でした。
要は、早く出発して早く帰って来ると言う内容。
どの位早いかと言うと、朝の4時30分に佐野S.Aを出発!
時間が無いので早く寝ようとしましたが、娘にボディアタックやぬいぐるみ等を投げつけられ、熟睡出来ずに起床時間に・・・。
それでも1時間くらいは寝られたと思います。

自宅からバイクを保管してある会社に車で向かいました。
いつもは、400CC短気筒アメリカンで参加させて頂いています。
メンバーさんの殆どが大型バイク。
ハッキリ言って、高速の移動が辛いです。
私のバイクは、とっくに成人式を迎えているご老体。
それでも走行距離が、11000qを超えた程度。
程度は極上品です。
当然、スピードは出ません。
振動との戦いが辛いです。
バイクから降りると、常に手足やお尻がピリピリと痺れてしまいます。

今回は、旅協対策の秘策車として「RZ250R」で参加しました。
このバイクは、4月に地元の知人から譲り受けました。
25年前のポンコツバイクです。
8年間放置状態で少し土になりかけていた不動車を3週間で起こし、名義変更して乗れる様にしました。
レストアして、初めての遠出です。
今までは近所ばかりを走っていましたが、今回はシェイクダウンを兼ねてのツーリング。

期待と不安で気持ちに余裕が有りませんでした。

初めて1人で夜中に走る高速道路!
何時壊れるか不安の固まりのバイク!
更に、何時雨が降ってもおかしくない天候!
負の要素が多かったです。

佐野S.Aの集合場所には、既にテラさんとヨシダさんが集まっていました。
その後に、ヒラヌマさん&さすけさん&ぷるぷるさん&しんらさんが到着。
其処から白河インターまで走り、インターでは東北支部まのてさん&T−9Rさんが待っていました。
白河インターで既に雨。
雨具を来て走り出しましたが、霧で前方の視界が悪く、路面も濡れているので怖かったです。

初めてのRZRでのツーリング。
色々な発見が有りました。
アメリカンであれば、トルクでトコトコと走ってくれますが、RZRは違いました。
低速トルクが無いので常に1速&2速。
しかも、6000RPMからパワーバンドに入った瞬間、白煙を吐きながら暴力的な加速をしますが、その分、自命が縮まります。
私の後ろを走っていたヨシダさんは、常に、シールド越しの煙を手で払っていました。

ジャケットの白地部分に懐かしいオイルが付着したとか?しないとか・・・・・。
噂では、霧で曇っていたのではなく、2ストの煙で曇っていたと言う噂が・・・・・。(汗)

そんな環境の中、少しずつ峠を登って行くと、晴れ間が出てきました。
ロープウエイ手前のパーキングに到着すると、何時もと違い、皆さんは大人しくしています。
やはり、眠気と路面を嫌っての事でしょう!



その後は、「北温泉」に向かいました。
此処は、「テルマエ・ロマエ」の映画撮影場所でした。
雰囲気の有る場所です。
しかし、駐車場から風呂まで長い道を降りて行きます。
逆に、帰りは長い道を上って行きます。
お風呂に入って汗をかき、更に駐車場までの道程で大汗をかきます。
個人的には夏場に行きたくない所です。

余談ですが、何方かこの場所に行った際、脱衣場に「膝パッド」が置いて有りましたら、それはヨシダさんのです。



お風呂の後は、食事です。
お肉で有名な「寿楽」!
開店時間よりも早めに到着しました。
開店時間まで外で待ち、開店と同時に店内に入り、涼しい店内で注文。
出てきた料理は、期待を裏切らない美味しい料理。
大満足です!
単品で注文したメンチ(200円)も美味しかったです。



食事中に電話が鳴り、急にその日にお仕事になってしまったさすけさん!
ドンマイです。
食事を終えると、その場で現地解散。
帰りは晴天になり、暑過ぎる程の気温の中、バイクを走らせ帰路へ。

家に着いたら、407q走行。
非常に内容の濃いツーリングでした。
スーパーサマータイムもなかなか良いです。
早めに家に帰ってこれるので、家族サービスも十分に出来ます。
一日が長く感じます。
欠点は、睡魔が常に襲って来る事くらいですね!

また、機会が有りましたら、参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。








2012年4月15日長瀞ツーリング&セイコーモータースクール(記.さすけ)


2012年4月15日
旅協定例ツーリング

参加者
無限の胃袋を持ってますヨシダさん@W800
バイクもご本人もすぐ分かるしんらさん@Fire Storm
講習会連荘で技量アップヒラヌマさん@Z1000
講習会でも走りは漢スターマン@V−MAX
指導員になれると思うひで坊@バンデット1250
サーキットに行きまくっているケロさん@ハーレー
ステルス追跡者タカハシさん@ZZR1400
ニューバイクで初ツーリングぷるぷる@ゼファー750
ファミリーで合流テラさんご一家@車
右カウルがワイルドだろうさすけ@ハヤブサ

我が家の朝は戦争だ。
特にツーリングの日はかなりの戦闘態勢になっている。
先にぷるぷるを行かせて、途中で追いつく計画が・・・追いついたと思ったら・・・(中略)・・・結局2分の遅刻を致しました、ゴメンナサイ。

集合場所のマックには、久しぶりにお会いするケロさんが居た。
相変わらずサーキットに行かれているらしい。

全員集合したので、とりあえず当初の予定通り名栗から芦ヶ久保に向かって走る。
途中で見慣れた格好の人が居たけれど、何のリアクションも無かったのできっと他人の空似でしょう、とスルーして走り続ける。

名栗の道は車で詰まっていて、ちょっと辛かった。
でもオレンジラインをカットする訳にはいかないので我慢我慢。

道の駅芦ヶ久保について、ちょっと休憩してまた出発。
ここでケロさんが離脱。
久しぶりにお会いできて楽しかったです。
そしてタカハシ閣下が合流。
やっぱり見慣れた格好の人はこの方でした。
どうやら途中から少し離れて追跡していたらしい。

芦ヶ久保から裏道をちょこっと使って長瀞まで走り、長瀞の桜のトンネルをバイクで走る。
ヨシダさんのお勧めで来たけれど、とても桜が綺麗だった。
途中で落ちてくる桜の花びらをキャッチしようかとしたのだけれど、1枚もキャッチできなかった。
桜のトンネルを通過して、定峰峠を目指している最中に、車が何台も止まっている場所があったので何か桜の名所かと思って、家に帰って調べてみたら名所でした。

定峰峠についてフリー走行になったので、先日のツーリング走行で色々腕に関する問題が、それを解消すべく走ってみたけれど、1日そこらで上手くなるわけでもなく最後までグデグデな走りになる。滑らかさが足りない。特に左カーブは相変わらず苦手だ。

定峰峠の麓で集合し、途中でガソリンを入れてから嵐山小川ICから三芳PAまで関越を使って走る。今日は覆面が居なかったので凄く走り易かった。
途中で素敵な黒い車が居たので、関わらないように避けて走る。

三芳PAについてから判明したのだけれど、ちょっとした事件が発生した事が判明。
どうやら某社の某緑のバイクのETCがおかしかったらしい。
そういえばこの方は最近NAVIを買ったはずだったけれど、バイクに着いていた記憶が無い。

その後三芳PAで昼食を慌ただしく済ませ、脱出の準備。
駐輪場が一杯になっていて、他のバイクが停まれずに居たので、急いで出発してからスマートETCに突撃。
問題のETCは何の問題も無く通れて、ほっと一安心。

セイコーモータースクールに着いて受付をして、ジャケット脱いだ時に気付く。

腕時計を三芳PAに落としてきた。

ネットで三芳PAの連絡先を探してみるものの、見つからずバイクフォーラムの開会式の時間になり、開会式&コースの説明を受ける。
その後、教習場に出て準備体操をしてから、いよいよ講習開始。

とは、ならずネクスコ東日本お客様センターにとりあえず連絡する。
見つかったら連絡します、という事だけれど、誰かに持っていかれているだろうなぁ、とネガティブ全開でまずは鋭角→8の字で走る。
鋭角はともかく8の字は全然上手く走れませんでした。
前輪をもっと外側に出さないと綺麗に回れないのと、教官の方に言われた蜂の字の交差する所は直線になる所でちゃんとバイクを立てないといけないという事。
ちょっとだけコツを掴んだところで、荷物の所に置いてある携帯を確認すると、電話が2件入っていた。

1件目は知人からで、2件目はネクスコ東日本からだった。
とりあえず急ぎの用件であるネクスコ東日本お客様センターに電話をすると、嬉しい事に腕時計が見つかったとの事。絶版&限定品の腕時計だったので、嬉しかった。

電話の後、コースに出てひたすら練習を開始する。

色々なコースを周ってみたけれど、ここで辛かったのは順番待ちの際にオーバーヒートを何回かしかけた事。うち1回は完全にギリギリで本当に危なかった。
クーリング目的で外周を何回もグルグル走っていた。

安全講習はまた来てみたいけれど、夏場はこの調子では無理かもしれない。
前に夏にオーバーヒートしているので、今後を考えるとハーフカウル化を真剣に考えた。

クランク→S字→スラロームについてのメモ。
クランクの入りは大きく回って入る事。
クランクもS字も一つ目と二つ目の曲がり角の繋ぎをちゃんとする事。
クランクの出口とS字の入り口はワンセットで行く事。上手く走れている時は、S字のクランクを大きく回って入って行ける。
出口はしっかり加速できるラインをもっと考える。現状では曲げ方もラインも上手く取れていない。
ここでW800に後ろからつつかれる。

スラロームは、ちゃんとアクセルでバイクを起こしてあげる事。
リズム良く走る事。
下半身を上手く使い、頭はフラフラしない事。

S字のみ・クランクのみ
一つ目と二つ目の曲がり角の繋ぎをちゃんとする事、は同じ。
出口はしっかり加速できるラインをもっと考える。現状では曲げ方もラインも上手く取れていない、も同じ。

僕のバイクは1速だとギクシャクしてしまうので、アクセルの明けとリアブレーキと舵角をもっと考える事。

トライカーナは、教習員さんにも指摘された通り、しっかりと顔を上げる。
多分、顔を上げる事で体が起き、ターンがしやすくなるのだと思う。
あとハンドルをもっと切るか、バイクを倒すかしてみる。
トライカーナは基本がたっぷりと詰まっているので、タイム計測無しで良いからコース数を増やして欲しい。

途中でぷるぷるのバイクがコース脇に停まっていたので休憩でもしているのかと思ったら、転倒していてアクセル側とブレーキ側のハンドルがおかしくなっており、バイクを守るはずのガードが、逆にバイクを傷つけてしまう皮肉な結果となり、教習所の方々が色々見てくれたのだけれど、どうにもならなくなりバイク屋さんを呼んでドナドナしてもらった。
後にぷるぷるはバイクを教習所の好意で貸していただいて走っていた。

ぷるぷるのバイクを見ている時に、コースを見ていたらバイクもご本人も目立つので、しんらさんが走っているのが一目で分かった。あともうちょっと傾ければ、肘も擦れそうな気がする。
ひでちゃんの走りが綺麗だった。特にスラローム。後ろに付いて動画に撮っておけば良かった。

走行会の最後に決められたコースを走るのだけれど、クラス分けがされており、A〜Eまであったので、とりあえず最初はCで走ってみる。
途中スターマンに、Bに来い来いと手招きされたが、アドスでは、いつも他の人に追いつかれているので、分をわきまえ丁重にお断りする。だって講習会の走りを見る限り、着いて行ったら飛んじゃうから。

だけどCを走ってみると意外と余裕があったので、次はBクラスで走ってみる。
速度的には、ここが一番合っていたけれど、最後の方はどんどんペースが上がり、技量的に辛くなりタイヤが滑ったので、後ろの方に下がった。

Bクラスを走行していて思ったのが、ラインが全然考えられず、場当たり的に走っていたので走る毎にラインが変わっていった。もっとラインを考えて走らなければいけないと思う。

同時に曲がる時に、小さく回ってしまう時と大きく回ってしまう時があるので、これもラインをちゃんと考えて走れば、次は解消できると思う。
ちゃんとイメージを持って曲げるようにしていくともっとうまく回れると思う。
小回りが上手く決まった時にはいい感じで走れているので、あれをもっと毎回出来れば良いのだと思う。
目の前をひでちゃんが走っていたので、もっとラインを見ておけば良かった。

講習会が終わり、閉会式後にてらさんが来ている近くのセブンイレブンで合流後、最後にツーレポ書きのじゃんけん大会。
普段はさっくりと勝つことが多いのだけれど、今回は何故か最後まで残りヨシダさんとの一騎打ち。
じゃんけんはぐーだ。ぐーに決まっている。
グー以外出したら負ける。
そう思いながらでグーを出し続けたら、はい、負けました。
まともにじゃんけんで負けてツーレポ書くのはの多分初めてかもしれないです。

帰りに皆様をR254バイパスまで誘導した後、三芳PAに行って腕時計を回収。
その後無事に帰宅。

ツーリングにバイクの練習まで着いている充実した定例ツーリングでした。
講習会は初めて行ったのだけれど、また行きたい。

今回のツーリングは走る事に夢中になっていたので写真はナッシングです。
あと次に講習会ある時は、カメラで後ろから撮影しようと思う。






2012年3月18日茨城ツーリング(記.ヨシダ)

今年、開花が遅れている春の訪れを告げる花々たち
春を待ち侘び、花を愛でる為に集まったライダーは以下の6名
たかはし@ZZR1400
スターマン@V−MAX
さすけ@隼
ぷるぷる@ZEPχ
ひで坊@BANDIT1250
よしだ@W800


集合場所の守谷SAを定刻通り出発
デカ尻女を抜き去り由比の海底に沈む事も無く水戸IC到着
たかはし氏に先導して貰いながら迷う事なく到着
襷を掛けた一対の花を愛でながら園内を散策
目の保養も出来ました
梅と桜、見分けらんねー
そんな正直者な会話を聴かれてしまい軽く笑われる一行
4分咲きの偕楽園を後に高速道を走り記念館に
それぞれの価値観や思想もあるのでここは割愛
つくば学園都市へ移動して昼食のラーメンを食べ帰路につきました
バイクに乗り回せる幸せな現代に感謝し、後世にこの楽しみを継ぎ育む事を誓ったメンバー達なのでした


とな。








2012年2月18・19日 千葉極寒キャンプツーリング(記.スターマン)

大寒波到来記念極寒旅協的野営記録 IN 20120218・19
2011年の暮れ…正確には、魔の手&ナオちゃんの結婚式の日になぜだか急にキャンプに行きたい衝動に駆られる。2月の定例はキャンプがいいな。。なんて、そんな思いつきわがまま企画に賛同してくれた変態メンバー6人と真冬の千葉外房で極寒キャンプを敢行&観光。前日の雨にも負けず夜9時ごろ荷物の搭載完了!一杯ひっかけて早めに寝る。さてさて明日は、なにが待っているのやら(笑)

【1日目】2012.02.18(SAT)
起床予定時間前にバッチリ目覚めた。前日の天気予報は、晴れ。しかし、今年一番の大寒波が到来しているらしい…風が強いマジ寒い…こりゃ路面凍結確実だな。。

コーラを飲みながら(←これ飲まないと私1日が始まりませんw)、バイクで来るであろうプルプルを心配しつつとりあえず10時集合道の駅『鋸南』を目指しエンジンに火を入れ出発。
もちろん首都高速&アクアラインの最短時間コースを選択。案の定ところどころに凍結あり。恐いね。。寒さでこの時点でかちんこちん。自分が車体の一部になったんじゃないかってくらい固まっている。固まった体をアクアラインで解凍w。つか、トンネルあったけぇ〜
ここだけ春だよ!トンネルから出たくない…排ガス臭いけど(笑)
バイク乗りにしか解らないプチ・ハッピータイムはあっという間に終わり、君津PAで休憩してたら、ブルーメタリックのS15改からヤンキードラ子が降りてきた。相変わらずお洒落さんだね。

立ち話していても震えが止まらないので鋸南を目指す。館山道をかっ飛ばすS15を追いかけつつ「いいなぁ…車…」なんて、思ったり(笑)
道駅鋸南に到着すると、すでによしさんとプルプルが到着済み。
「で、プルプルバイクは?」
「ヨシダサンノクルマニノセテキテモラッタノ(笑顔)」
「はい、プルプル大正解!」
その後、後輪を滑らせつつケンさん登場!今回は、キャビン泊なので荷物が少ない(笑)
続いてサイドバック搭載で気合十分のキャンプモードヒラさん登場(笑)
みんな元気でナイスナイス!腹が減ったちゅーことで、隣のばんやで食事。ボリューミーで相変わらず美味い。ヒラさんデカイかき揚げガッツリ。プルプルデカイ煮魚ガッツリ!

時間も早いので海岸線をグルッとまわって(R127→R410)千倉にあるローズマリー公園でお土産やらを物色。ふと気付くとヒラさんが優雅にソフトクリーム食ってた。つーか、いつもソフト食ってる。さすが主食がソフトクリームだけある(笑)
さて、ここからは本日の幕営地を目指します。近くの海産物屋に寄り地元千倉産(韓国産じゃないよ)のサザエと大ハマグリを購入。早く食べたい。。
で、地元のスーパーで100g1000円の霜降り和牛やらもモツ煮用の材料やら酒(大量)やらなんやらかんやら大人買いしてキャンプ場にチェックイン。
   
てきぱきっと設営&今夜の宴の準備。。速攻準備も整い明るいうちから乾杯っっっ!!!!!!


炭火焼の野菜やらウィンナーやら霜降り和牛やらモツ煮やらをビールで胃袋に流し込む。。
嗚呼!最高過ぎてごめんなさい。。美味過ぎてごめんなさい。。とりあえず、誰かに謝ってみる(笑)
吐く息は真っ白だけど、マジでテンションあがる!
日も落ち、さすけが貸してくれたスノP焚き火を囲みながらまったり大人トーク(←まじめな話とかいろんな意味でね)
貝焼き番長のよしさんが絶妙な火加減でサザエ、ハマグリを焼いてくれる。う・ま・いっ!
ウィスキーのお湯割りう・ま・いっ!みんな飲むねぇ〜っ!こんな素敵な日は飲まなきゃねVVV

焚き火最高!あー楽し。いつもの様にくだらない話しして笑って、夜は更けていくのでした。
よしさんのリクエストで恒例のラーメンを作る。飲んだ後のラーメンは、やっぱ美味い!
12時前に就寝ZZZ ZZZ ZZZテント泊するって張り切っていたドラがいつの間にかキャビン泊になっていたことは、ここだけの秘密である(爆)
【2日目】2012.0219(SUN)
足先の冷えで目が覚める。シュラフの足元にカイロ入れとくべきだった(笑)因みに、今回持参したシュラフは、U・Lスパースパイラルダウンハガー♯3(モンベル)。
ストーブでお湯を沸かし、ヒラさんとモーニングコーシーを飲む。普段あまり感じることはないが温かい飲み物ってほっとするね。
しばらく2人でまったりしていると、みんな起きてきて8時にキャンプサイトに全員集合!
思えば、うちら『8時だよ!全員集合!』世代(笑)
   
軽く氷点下(手元の温度計では−7℃以下)の中、撤収!バケツの氷は2p位
余ったものはじゃんけん大会で仲良く分配しキャンプ場をあとにする。
朝ごはん抜きだったので、よしさん&プルプルお勧めの勝浦坦々麺屋で朝兼昼食。
自分的にはゴマ坦々のように濃厚なのを想像してたんだけど、ここの坦々麺は、あっさりした醤油ベースのスープにコクのあるラー油とチャーシュー玉ねぎスライスがトッピングされたもの。寒い日には、最高の一杯。うまかった!身体の芯から温まるね。

坦々麺で心も身体も温まったところで解散となりましたとさ。
帰りももちろん高速で
参加の皆様、楽しい2日間ありがとう!
耐冷−7℃をクリアした我々は、次のステージに進むのでした。
また、やりたいね極寒キャンプ!!

【今回の参加者】
ケンさん☆ZZR1400     あわてん坊番長(キャビン)
ヒラさん☆ninja1000     ソフトクリーム番長(テント)
よしさん☆エクストレイル  貝焼き番長(キャビン)
ぷるぷる☆エクス便乗    女子力番長(キャビン)
ドラ姫 ☆SILVIA S15 改  おしゃれ番長(キャビン)
☆マン ☆VMAX12     モツ煮&ラーメン番長(テント)
走行距離 400km強,遅刻0,早退0,事故 0,違反 0,喧嘩 0,かちんこちん6たのしかったぜ!
超寒かったけど愛でLOVEでYOUなキャンプでしたとさ!